06-6700-3100 TEL

平野区瓜破・松原市・八尾市 針田整骨院

Blog記事一覧 > 9月, 2021 | 平野区瓜破で評判の針田整骨院の記事一覧

足のむくみにも足指が関係

2021.09.26 | Category: 平野区,当院からのお知らせ,治療

鍼灸師のiです。本日は足のむくみと足指の関係について少しお話します。

足のむくみは血液やリンパ液といった体内の水分が身体の下の方に留まる事で起こります。心臓から最も遠い位置である足は、心拍動の力が一番弱まってしまう場所であり、血液を心臓へ押し戻す力も弱まってしまいます。また、重力の影響で水分は下へ下へと向かおうとするので、これら二つの原因が足をむくみやすくしています。

そこで重要となるのが筋肉です。「筋ポンプ」と言う言葉は有名ですが、正に名前の通り、筋肉を収縮・弛緩する事によって、心臓へと血液を還流させるのに大変重要な役割を果たしています。

一時的な解消法として足を揉む等のマッサージがありますが、根本的な原因を改善しない限りむくみは続いてしまいます。

根本的な原因の解消は「筋ポンプに関係する足の筋肉をしっかり使えるようにする事」です。やはり足指・足裏の変形によってポンプ作用が働かない事態に陥ります。むくみがなかなか取れない・すぐに足がむくんでしまうといったお悩みをお持ちの方は是非一度、当院へおこしください。

以上、鍼灸師のiでした。

https://harita-s.com/

足指とふくらはぎのつり

2021.09.20 | Category: 平野区,当院からのお知らせ,治療

鍼灸師のiです。本日は足指とふくらはぎのつりに関して少しお話したいと思います。

ふくらはぎのつり(こむら返り)は以前からの投稿で紹介させていただいており、主な原因は水分不足・冷え・疲労などか挙げられますが、足指が原因でこむら返りを引き起こしてしまう場合も多々存在します。

一番出現しやすい時間帯は起床時・就寝時で、「伸び」をするタイミングです。

浮指・足底筋の筋力低下によって、ふくらはぎの筋肉には常に負荷がかかります。その為、ふくらはぎは緊張した状態を常に維持しており、「伸び」をする事により一気に筋肉が引き伸ばされ、こむら返りを引き起こします。

改善方法はやはり足指ほぐし・足指スクワットです。朝晩、よくふくらはぎのつりで悩まれている方は是非当院にお越しください。

以上、鍼灸師のiでした。

https://harita-s.com/

足指とぎっくり腰の関係性

2021.09.13 | Category: 平野区,当院からのお知らせ,治療

鍼灸師のiです。本日はぎっくり腰と足指の関係について少しお話していきます。

ぎっくり腰は腰の筋肉に負荷がかかり、炎症を起こしている状態の事を言います。急に重たい荷物を持つ動作以外にも、掃除・洗顔の際の前かがみ姿勢によって痛めてしまう事が多々あります。

前かがみ姿勢は日常でも頻繁に行う動作ですが、以前からご紹介している浮き指の方は、重心が後方に下がっている事で常に腰に負荷がかかっており、前かがみになる事で腰の筋肉が急に動き過ぎてしまい、傷ついてしまう可能性が高くなります。

一般的にぎっくり腰の痛みは安静を保てば数日〜数週間で和らいでいきますが、根本的な原因を改善しなければ再発する可能性が高いです。上記の様な、日常的な動作の中でよく腰を痛める方は一度当院に来院していただければと思います。

以上、鍼灸師のiでした。

https://harita-s.com/

浮き指に関しての追記②

2021.09.05 | Category: 平野区,当院からのお知らせ,治療

鍼灸師のiです。本日も浮き指に関係するお話、足のアーチについてお話していきたいと思います。

私たちの足底にはアーチと呼ばれる弓なり状の構造が大きく分けて3つ存在します。足の筋肉や骨等から構成されたこの足のアーチは、立つ・歩く動作をする上でヒトの土台となる最も重要なポイントとなります。特に内側アーチが有名で、いわゆる「土踏まず」の事を指します。

もしこのアーチのどれか一つでも支障を来してしまうと、たちまち重心のバランスが崩れ、膝痛・腰痛などの身体の不調を引き起こしてしまう可能性があります。

アーチが崩れてしまう原因は、

肥満・老化・運動不足・妊娠・遺伝など様々です。

改善策は①靴選び②インソール③マッサージ等がありますが、当院で治療を受けていただく事が一番の方法だと自負しております。百聞は一見にしかず、是非一度、足を運んでいただければと思います。

以上、鍼灸師のiでした。

https://harita-s.com/